実生記録-002 アガベ、パキポディウム

男がハマるトゲトゲ植物

前回は6月に植え付けをし、7月の成長過程をUPしました。

今回は3カ月たった9月の様子をUPしていきます。

2021/09/04 Pachypodium horombense
(パキポデュウム ホロンベンセ?読み方わかんないです。間違ってたらごめんなさい。)

一番おおきいもので4cmくらい。
小さい物で1cmくらい。
まだ日陰で直射日光には当ててなく、水も土が乾いたら上げてる感じです。
一度発芽してからどの子も欠けることなく頑張っています。
ひょろっと上に長い子、根元が少し太い子、小さくぷっくりしてる子、3本それぞれ形が違っているので可愛いです。

2021/09/04 Pachypodium lamerei
(パキポデュウム ラメレイ?読み方わかんないです。)

一番おおきいもので4cmくらい。
小さい物で2cmくらい。
まだ日陰で直射日光には当ててなく、水も土が乾いたら上げてる感じです。
こちらも2本それぞれ形が違っているので可愛いです。

2021/09/04 Agave Victoriae reginae
(アガベ ビクトリアレジーナ)

2021/09/04 Agave Victoriae reginae compact
(アガベ ビクトリアレジーナ コンパクト)

両種大きさはあまり変わらず親指の爪ほどのサイズ。
3枚葉は出てきてトゲトゲも確認できるようになりました。

2021/09/04 Agave titanota Blue
(アガベ チタノタ ブルー)

こちらも親指の爪ほどのサイズ。
3枚葉は出てきてトゲトゲも確認できるようになりました。

パキポ、アガベそれぞれを半分に分け、直射日光が当たるチームと、これまでの日影チームに分けて成長を様子をみようかと実験してみます。

両者違いが出てきたらまたUPしていきます。

次はメジャーか何か大きさが比較できるものも置いて写真撮ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました