DIY 自己紹介 こんにちは、ブログ運営者のスケです。子供が生まれる事をきっかけに、築50年程の実家に引っ越すことになり、この古い内装をなんとかできないかと出来るだけお金をかけずに自分でやってみると結構いい感じに。DIYが趣味になっちゃいました。住まいや暮ら... 2021.06.10 2021.06.11 DIY
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】建てて終わりじゃない!沖縄住宅のメンテナンス年表 〜塗装・防水・点検のタイミングをライフプランと重ねてみた〜🧱家は“完成”して終わりじゃない!「住宅完成しました!おめでとうございます!」…さて、ここで一息。と思いきや、それは**「家との本当の付き合い」のスタートライン。**沖縄の住宅はほと... 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】台風くる前にやっとけー!沖縄の“本気の備え”リスト 🌀「また来るさ〜!台風のヤツ!」沖縄の夏といえば、青い空、強い日差し、そして…\台風!/「備えあれば憂いなし」と言うけれど、実際に何をどう備えたらいいの?というわけで今回は、**沖縄の人たちが実際にやってる“ガチの台風対策”**を住宅の外も... 2025.05.22 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】また台風くるさー!沖縄の家が“要塞”になる理由 🌀「今年もまた来るってよ、あいつ…」はい、台風シーズン到来。沖縄では毎年恒例の自然界のビッグイベントです。スーパーからパンとカップ麺が消えたら、もうそれは合図。そしてみんな口をそろえて言います。「また台風くるさー!」🏠台風に本気の家、それが... 2025.05.15 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】鉄筋vs木造 シロアリの戦い!沖縄で木造を建てるという選択 🐜「木の家?沖縄で?」と二度見される理由沖縄で家づくりの話をすると、必ず耳にするのがこのセリフ:「RC(鉄筋コンクリート)でしょ、ふつう」「木造?…シロアリのごはんになるよ?」そう、沖縄ではRC造が多数派。木造を選ぼうものなら、まるで絶滅危... 2025.05.08 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】屋上に“森”?沖縄住宅あるある“緑の魔境” 🌿ある日、屋上にのぼったら…そこは森だった。「最近、雨漏れがあるんだけど…ちょっと屋上見てみようね」そんな軽い気持ちで屋上に出た瞬間、あなたは目を疑います。\え、ここジャングル?/雑草、ツタ、謎の木…もはや**“緑の魔境”**。沖縄住宅ある... 2025.05.01 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】壁からこんにちは、鉄筋です♪ 〜沖縄あるある“爆裂”事情〜😱ある日、壁に亀裂…そこから“あの子”が顔を出す築20年を超えた沖縄のRC住宅。ふと外壁を見てみると…「あれ?なんか茶色い線が浮いてる?」「え?…ヒビ?いや、なんか出てきてる!!」\鉄筋、登場!/そう、これは**... 2025.04.24 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】コンクリ住宅が多い理由、知ってる? はいさい!ようこそ“コンクリの国”へ。沖縄旅行で「おお〜!」となるもの、海・ハイビスカス・紅いもタルト…そしてもうひとつ。そう、やたらと四角くてゴツい家たち!「え、これって本当に住宅?牢屋じゃなくて?」ってつい思っちゃうくらい、どっしり無骨... 2025.04.17 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】うちの壁、汗かいてない?〜沖縄コンクリ住宅にひそむ“しっとり怪談”〜 🧱ある日、壁がしっとり…!?沖縄で暮らしていると、ふと気づくことがあります。「なんか…壁がぬれてる?」実はそれ、結露かもしれません。冷房の効いたコンクリートの壁に、外の湿った空気が触れると…\ポタッ/と水が発生。そう、壁が“汗をかく”現象で... 2025.04.10 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
沖縄あるある 住宅事情 【沖縄あるある】爆裂って知ってる?なんくるないさ~と言ってる場合じゃない! 【沖縄あるある】コンクリートの壁がバクレツ⁉︎「爆裂」ってなに?こんにちは!今日は、家の壁や天井におこる「コンクリートの爆裂(ばくれつ)」っていう現象について、ちょっとまじめに、でも楽しくお話しします。え?「爆裂」って、なんだかアニメの技み... 2025.04.03 2025.05.29 沖縄あるある 住宅事情
バイク・車 ジムニー(JB64)に天井収納を作ってみた! 新型ジムニーに一目惚れして買ったのですがこれまで乗用車しか乗ってなかったので、この収納の無さは辛いです。でも好きだから良いんです!と言う事で今回は天井に収納を作ってみます!ネットで検索してみると本当に沢山出てくるので自分でもできそうなやり方... 2023.12.14 バイク・車